ベトナムは忘年会シーズンです。
2024年1月22日は、弊社ベトナム第二工場
Daikyo Ohta Clothing Co., Ltd. (DOC) の忘年会が開催されました。
![]() |
MCです。この後、歌います。 |
と、忘年会の話にいく前に、
当日ベトナムでは「縫製の日」でもありました。
ベトナムにある縫製工場が一斉に縫製の神様にお祈りを捧げる日です。
DOCでもお供物を捧げ、祈祷師にもお祈りを捧げて頂きました。
信心深いベトナム人、縫製に従事している者にとっては、
とても大事な行事なんです。
祈祷している最中に、祈祷師がタバコを吸ってお経?を唱えるのですが、
吸いすぎてむせていたのには笑えましたが。笑笑
では、忘年会に戻ります。
縫製の日の行事が終了したら、
みんなが楽しみにしていた忘年会が開始されます。
平日ですが、DOCは休業です。
食事には縫製行事で使用されたお供物が出てきます。これは効率がいい。
DOC牧社長の挨拶が終わると、すぐにミスコンがスタートします。
第一工場を見習って、第二工場もミスコンがあります。
日本ではとても出来ませんが、みんながしたいって言うから・・・笑
15名の参加者から、まずは4名に絞られます。
みんな個性豊かで可愛らしく、選択するのが憚れます。。。
でも勝負の世界は厳しいんです。
その厳しい中から選ばれたのが、この4名です。
そして、ここから更に順位を決めて、
結果が、右から1位、2位、3位、4位でした。
おめでとうございます。
みんな可愛いね ^^
南部と違って、中部の子達は真面目なんです。
派手さはありませんが、アオザイを着こなしてくれました。
楽しませてくれて、ありがとう!
ミスコンの後は、カラオケ・ダンス・抽選会等で、盛り上がります。
内容は第一工場と同じですね。
![]() |
歌うMC |
抽選会が終わると、みんなゾロゾロと帰り始めます。
カラオケしたい子とお酒飲みたい子だけが最後まで残ります。
ベトナム全土こんな感じなんでしょうね。
よし!決めた!
来年も同じMCならDOC忘年会に参加するぞ!笑笑笑
今週土曜日は、第一工場の忘年会です。
お客様もいらっしゃるので、メチャクチャにならないようにしなければ。
でも、南部だから無理だろうな〜
ま、いっか!笑
また報告します!
あ、ちなみに、下の画像は、当日のビンズン第一工場です。
仕事終了したら、お供物を食べるため宴会して盛り上がります。
人生楽しまないとね。笑
**********************
POINTSKYWARD
ダイキョーオータ株式会社
代表取締役 太田 邦治
www.pointskyward.com
0 件のコメント:
コメントを投稿